ほんまじゅくトップへ>塾長つぶやき

最終更新: 2022/06/10

2015年06月の投稿[1件]

2015年06月02日

塾の宿題について

No. 4 :
「家で勉強しないので塾で多く宿題を出してください」と親御さんから言われることがあります。

しかし、個別指導塾にとって、宿題を出さないように(結果的に宿題を出さない)授業をすると効果的な場合もあります。

例えば、「今日は〇〇について学習するので、テキストの〇〇ページまでやろう。終わらなかったページは宿題にしよう。」と講師が授業冒頭に方針を話すと、生徒は猛然と集中して取り組み、結果的に宿題が無い状態で帰宅できるのです。普段は2時間かかる内容を1時間でやり遂げてしまうのです。その集中力や驚くものがあります。こういう力を子供たちは持っています。

宿題をどうするか…。生徒の個性と照らし合わせ、毎度毎度、総合的に決定する難しさがあります。

〔 329文字 〕

■日付検索:

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件