ほんまじゅくトップへ>塾長つぶやき

最終更新: 2022/06/10

継続は力なり

No. 5 :
最近は子供たちの習いごとも多種にわたり、それが長続きする場合も、もちろんありますが、子供が辞めたいというとすぐにやめてしまう場合も多いと聞きます。

かつて、「お父さんが『継続は力なり』と言っていた」と話してくれた生徒がいました。今の時代、こんな力強い言葉を言える父親はどのくらいいるのだろうかと感心すると同時に、自分自身、子供達に向かって心から自信を持って言えるだろうか、と「はっ」とさせられた瞬間でした。

いろいろな情報があふれる現代ですが、何事にも本当に力を付けるためには継続が大事であることに変わりはありません。その後、彼は某難関伝統高に進み、卒業後は某有名国立大学に進学したと聞きました。うれしさと同時に、彼にとって「お父さんの言葉」がどれほど影響を与えていたかを想像せざるを得ませんでした。

〔 359文字 〕

■日付検索:

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件